お役立ちコラムCOLUMN

車のホイールとは?役割・構造・素材などホイールの基礎知識を徹底解説

車の愛好家にとって、ホイールの選択はただのアクセサリー選びではありません。
その選択一つで、車の印象はもちろんのこと、走行性能に至るまで、大きく変わってしまいます。しかし、一言で「ホイール」と言っても、その深い意味や重要性を具体的に説明できる方は案外少ないのが現状です。そこでこの度、車の走行性能や見た目に不可欠なこの部品、ホイールについて、その基礎から応用知識まで、一通り解説いたします。

ホイールとは、簡単に言えば、タイヤを囲んでいる金属製のリングのことです。
「車のホイールとは何か?」と改めて問われた際、多くの人は即答できないかもしれません。
しかし、車の性能や安全性、さらにはデザインに欠かせない部分です。

本記事では、このようなホイールの基本知識から、正しい選び方、さらには交換することのメリットを解説していきます。
ホイール選びで失敗しないためにも、その役割、構造、そして素材の違いを深く理解し、自分の車にベストなホイールを見つけ出しましょう。

車のホイールとは何か?役割・構造・素材について解説

車のホイールとは?

車の「ホイール」とは、タイヤに装着する車輪状の部品のことです。
ホイールについて正しく理解するには、ホイールの「役割」「構造」「素材」について知る必要があります。
順番に見ていきましょう。

ホイールの役割

ホイールは自動車の重要な部品であり、複数の機能を果たします。

主な役割についてさらに詳しく掘り下げてみましょう。

ホイールの基本的な役割

ホイールのもっとも重要な役割は、車のエンジンが生み出す動力をタイヤに伝達することです。
エンジンが車軸を回転させる力が、ホイールを通じてタイヤに伝わることで車が走ります。

ホイールによる走行性能の改善

ホイールは走行性能の向上にも大きく貢献します。
アルミホイールなどの軽量な素材を用いることで、車体の軽量化を実現し、より優れた加速、燃費効率、そして操縦性を手に入れることが可能です。
加えて、車体の挙動を安定させ、乗り心地を向上させるというメリットもあります。
サスペンションの反応が良くなり、コーナリング時の安定感やブレーキ性能にも大きく寄与し、トータルでの運転体験が大きく向上します。

デザインのおけるホイールの重要性

自動車のデザインにおいて、ホイールは見た目の印象を大きく左右します。
各メーカーによってさまざまなデザインのホイールが販売されているため、自分の好みに合うホイールを選ぶことで、愛車のデザイン性を高めることができるでしょう。
高級感を演出したり、スポーティな印象を付け加えたりするなど、ホイールは車の個性を際立たせる重要な要素となります。

 

車のホイールの種類

ホイール構造

ホイールの構造は、「1ピース構造」「2ピース構造」「3ピース構造」の3タイプに分かれます。
それぞれの特徴を見ていきましょう。

1ピース構造

ホイール 1ピース:塗装後

一つの構造で作られているホイールです。
ディスク・リムなど全ての部品が一体になっています。

1ピース構造のホイールは、軽量で剛性が高く、価格が安いのが特徴です。
一方で、デザインの自由度は低く、リム幅も出せません。

2ピース構造

ホイール 2ピース

ディスクとリムが分かれている構造のホイールです。
デザインの種類が豊富であるほか、ディスク位置を調整しやすいため、自分の車に合ったサイズで取り付けることができます。
ただし、1ピース構造のホイールより価格が高く、剛性を確保することが難しいのが欠点です。

3ピース構造

ホイール 3ピース:展示用

アウターリム・インナーリム・ディスクという3つの部品で構成されているホイールです。
各部品を異なる素材で作ることも可能で、デザインの自由度が高いのが特徴です。
また、ミリ単位でインセットを調整することができます。
一方で、2ピース構造のホイールよりも価格が高く、剛性の確保も難しいため注意が必要です。

 

ホイールの素材・材質について

ホイールを素材で分けると、主に「アルミホイール」と「スチールホイール」の2種類があります。
それぞれの特徴は次のようになります。

アルミホイールとは?

アルミ合金で作られたホイールです。
サビや腐食に強く、高い放熱性や冷却性を持っているのが特徴です。
また、軽量で低燃費であるほか、デザイン性にも優れています。

スチールホイールとは?

鉄を素材とするホイールです。
鉄で作られているため強度と耐久性に優れており、価格が安いのが特徴です。
欠点としては、デザイン性が低いこと・サビやすいこと・重量が大きいことなどが挙げられます。

 

車のホイール交換のメリットとは?

一般的な車では、スチールホイールが純正ホイールとして採用されています。
したがって、ホイール交換といえば、スチールホイールからアルミホイールに交換するケースが多いです。

では、スチールホイールからアルミホイールに交換するメリットとはどのようなものでしょうか

デザイン性の向上

まず挙げられるのは、デザイン性の向上です。
アルミホイールは加工しやすいため、デザインの自由度が高く、カラーリングのバリエーションも豊富にあります。

走り心地がよくなる

アルミホイールはスチールホイールよりも軽量であるため、路面追従性が向上します。
路面追従性とは、路面の凹凸に対して、タイヤがしっかりと路面をとらえられる性能のことです。
この路面追従性が向上すると、タイヤが浮いたりせず、安定した走行が可能になるため走り心地がよくなります。

上記以外にも、放熱性・加速性・燃費などが向上します。
ただし、スチールホイールに比べて変形に弱いという欠点があるため、注意してください。

 

ホイールの選び方

ホイールを選ぶ際には、以下のポイントに気を付けてください。

ホイールは鋳造か?鍛造か?

ホイールが鋳造か鍛造かということが、ホイールを選ぶ際の重要なポイントになります。
鋳造は型に金属を流し込んで作られるため、大量生産が可能で、価格が安いのが特徴です。
一方の鍛造は金属をハンマーなどで叩いて作られます。
鍛造は軽量で、強度が高いという特徴があります。

ホイールのサイズは自分の車のサイズに合っているか

新しいホイールが自分の車のサイズに合っているかを見極めることが重要です。
サイズが合わなければ、せっかくホイールを新調しても、取り付けることができません。
事前に既存のホイールのサイズを確認しておきましょう。

安全基準に適合しているか

ホイールには、明確な安全基準が設定されています。
例えば、JWLやVIAなどの安全基準です。
ホイールがこうした安全基準に適合しているかどうかも、ホイールを選ぶ際の重要な判断基準になります。

 

まとめ

以上、ホイールの役割・構造・素材などについて解説いたしました。

ホイールにはさまざまな種類がありますが、デザインや性能がよいからといって、必ずしも自分の車に合うとは限りません。
ホイールを選ぶ際には、サイズなどの点で自分の車に合っているものなのかを確認することが大切です。
この記事でご紹介したポイントを踏まえて、あなたの愛車に最適なホイールを選んでくださいね。

ホイール選びでの失敗を回避するには、信頼と実績のある業者に相談するのがおすすめです。

 

「トータルリペア カラー」は富山を拠点に活動しておりますが、全国各地のお客様からのご依頼に対応させていただいております。
弊社はお客様の車への思いに応えるため、ホイールの修理・リバレルを中心として、結晶塗装・フロッキーコーティング・内装修理・外装磨き・車内清掃など、幅広いカーケアサービスを展開しているホイールのプロフェッショナルです。
どんなに難しい修理やカスタムでも対応いたしますので、お気軽にご相談ください。

ホイールリバレルについてはこちら

トータルリペアカラーの対応エリアAREA

富山県、金沢市を中心に全国対応しております。

お気軽にご相談ください。

TEL090-2372-9894

受付時間 / 9:00〜19:00

Lineはこちら