お役立ちコラムCOLUMN
ホイールナットの緩みの原因・症状・防止方法を分かりやすく解説
車の運転中に、異音が生じたり、ハンドリングに違和感を覚えたりすることはありませんか?
もしかすると、その原因は「ホイールナットの緩み」かもしれません。
ホイールナットの緩みを放置すると、走行中にホイールが外れる可能性があり大変危険です。
安全に走行するには、ホイールナットをしっかり締めることが大切です。
みなさんの中には「しっかりとナットを締めたつもりなのに何故緩んでしまうのか?」「ホイールナットの緩みを防止する方法は?」など、疑問をお持ちの方もいらっしゃると思います。
この記事では、ホイールナットの緩みの原因・症状・緩み防止方法について分かりやすく解説します。
ホイールナットの緩みの原因とは?
ホイールナットが緩んでしまう原因は、主に2つ考えられます。
ホイールナットの締め方が不適切
ホイールナットが緩んでしまう原因として、まず考えられるのはナットの締め方が不適切であることです。
ナットは力任せに締め付ければよいというものではありません。
適切な順番で正しく締める必要があります。
ナットの穴は4~5個あり、そのうちの1個が強く締まっていても他のものが弱ければ、バランスが取れずに全体として緩んでしまうのです。
ナットの正しい締め方のポイントは、「対角線上に順番に締めること」です。
まずは、手作業で1個ずつナットを締めていきます。
この時、タイヤをゆすってみると、最初に締めたナットが緩んでいないかを確認することができます。
もし緩んでいることが分かれば、改めて手作業で締めていきます。
手でナットを締め終わったら、最後はトルクレンチを使用して締め上げてください。
トルクレンチを使用していない
トルクレンチを使用しないでナットを締めることも、緩みの原因になります。
トルクレンチとは、どれくらいの強さで締め付けているかを測定しながら締め付けを行う工具です。
トルクレンチを使用しないでナットを締めると、次のような不具合が生じます。
・均等な力で締め付けることができない
・締め付ける力が弱すぎたり、強すぎたりする(適切な力で締め付けられない)
・ナットとボルトのバランスが取れずに熱膨張率が変化してしまう
上記のような問題が生じると、ナットが緩む原因になります。
ナットを締める際には、仕上げの段階で必ずトルクレンチを使用しましょう。
ホイールナットの緩みによる症状
ホイールナットが緩んでしまうと、どのような症状が出るのでしょうか?
もし次のような症状が出たら、ナットの緩みを疑ってください。
異音がする
ナットが緩んでいる場合、走行中に異音がすることがあります。
普段は聞いたことがない物を引きずるような大きな異音が生じ、そのまま走り続けると、音がさらに大きくなります。
異音が生じるのは、ナットが緩むことで部品同士がぶつかり合っているためです。
ナットが緩んだまま走行するのは大変危険であるため、異音に気付いたらすぐに安全な場所に停車してください。
また、ラジオや音楽を聴いていると、異音に気付くのが遅れる可能性があるため注意しましょう。
ハンドリングに違和感がある
異音以外の症状として挙げられるのが、「ハンドリングの違和感」です。
車の動きが鈍くなり、ハンドルが重くて振られるなどの異変が生じます。
ハンドリングの違和感に気付いたら、安全な場所を見つけて停車し、異常がないか確認しましょう。
ホイールナットの緩み防止方法
ホイールナットが緩むと、最悪の場合は走行中にホイールが外れるおそれがあるなど大変危険です。
そのため、ナットが緩んでから締め直すのではなく、ナットの緩みそのものを防止するのがベストと言えるでしょう。
ナットが緩まないようにするには、ナットに異常がないかを定期的に点検することが大切です。
特に意識すべき点検のタイミングは、ホイールの交換やタイヤの履き替えを行った後です。
点検の際には、以下の項目をしっかりチェックしてください。
・トルクの数値が適正か
・ナットが錆びていないか
・ナットに亀裂やヒビがないか
・ナットは全てそろっているか
・ナットから出ているボルトの長さは均等か
・タイヤの空気圧が適正な数値になっているか
まとめ
以上、ホイールナットの緩みの原因や防止方法について解説いたしました。
ホイールナットが緩むと、走行中にホイールが外れて大事故につながりかねません。
ナットの緩みに気付いたら、決して放置はせず速やかに対処することが大切です。
また、ナットが緩まないように日頃から点検を欠かさず行い、安全に走行できる状態を維持しましょう。
ホイールの交換をお考え方がいらっしゃいましたら、「トータルリペア カラー」にぜひお任せください。
弊社は富山を拠点に活動しておりますが、全国各地のお客様からのご依頼に対応させていただいております。
弊社はお客様の車への思いに応えるため、ホイールの修理・リバレルを中心として、結晶塗装・フロッキーコーティング・内装修理・外装磨き・車内清掃など幅広いカーケアサービスを展開しているホイールのプロフェッショナルです。
どんなに難しい修理やカスタムでも対応いたしますので、お気軽にご相談ください。