昨日、お取引先の方にブログの更新がされていないことをチラッとご指摘されちゃいました('Д')
てわけで、作業もそこそこに、今日はブログを書く日にしたわけです。
タイトルは、カラーチェンジなんて謳ってますが、ここまできたらリメイクに近いのかなぁ。
とりあえず、お預かりした際の画像がこちら↓↓↓
こんな商売なのに、ホイールの価値がよくわかってないんですが、そこそこ年代物だけど、今でも値が付くらしいッス…。
自家塗装と思われますが、ディスクもそれなりに劣化が激しいですし、リムの残念な感じでした。
では、早速。
ディスクをバラシて、塗装を剥離。剥離剤にドブ漬けした段階で、ほぼアルミの地金剥き出しになっちゃいますが、そこから更にウェットブラスト〜。
ディスクは、ガンコート(GUN-KOTE)で仕上げます。
GUN-KOTEってアレですよ。アメリカ軍指定塗料ってやつで、かったーい塗膜のアレです。
放熱効果もあるので、ラジエーターとかキャリパーに塗装することが多いんですが、今回は塗膜強度のメリットを狙っての塗装です。
170℃以上で1時間の焼き付けです。
今回は、BLACKCHROME(ブラッククローム)に。
リムはハンドツール+研磨機にかけて仕上げます!
ピアスボルトは、のちほど〜。
3月になっても時々降る雪にうんざりしながらも、少しずつ春が近づいてきたような気がします。
春が近いな〜と思うのは、ホイールの修理が増えてきたから…なんて、業界人ぽいことを言ってみたいがためのフリでもあったりします(笑)
ここ数日、本当に多くの方からお問い合わせいただき、ホイールの修理品もかなりため込んでおります。
毎日、数本ずつ仕上げておりますが、それでも1週間〜2週間程度はお待ちいただいている状況で、ご迷惑お掛けしておりますm(__)m
お急ぎの方は、早めにお問い合わせいただいた方がよいと思われますので、よろしくお願い致します。
結晶塗装のネタが続いていたので、今回は初心に戻り、ホイールリペアをアップします。
ん、まぁ、これはサクッと完了しますので、お待たせしません!
ね!ピカピカ〜?
明けまして…
いや、寒中お見舞い…
それすらも遅いかもしれません('Д')
ブログの更新やってませんでした。ご挨拶が遅れ、申し訳ございませんです。。。
年明けはヒマかなぁって思ってたんですが、おかげさまで休みなくお仕事させていただいております。
年末にたまってたホイールも、減ったり増えたりを繰り返しながら、あと20本くらいになりました。
「春までに〜」のご依頼が多いですが、春も、もうすぐそこまで来ています。頑張らないといけません!
去年秋くらいから絶好調の、タイトルの「S660 エンジンカバー 結晶塗装」ですが、最近は、
・エンジンカバー
・エアクリーナーカバー
・インタークーラーカバー
の3点セットでのご注文を多くいただいております。(おそらくですが、)日本一S660の結晶塗装をやっている自信あります(笑)
赤は定番です。
たまに、青で〜とか、オレンジで〜ってご依頼もありますが、その辺もご対応可能ですよ!
いよいよ今年も残り1日となりました。
年末によくある会話
「仕事納めはいつですか〜?」…今日です!
「仕事始めはいつですか〜?」…明日です!
春まで仕上げのホイール、世の中がお休みの間に少しでもやらなければ…。
おかげさまで、忙しい1年を過ごさせていただきました。
まぁ、とにかく設備を入れまくった1年でした。仕事の幅もスピードも格段に上がりました。
来年も、何か面白いことができるものを入れていきたいですね!
今年の締めくくりのネタは、色々撮りためた画像を見てみましたが、まぁ、これかなってことでマセラティ行きますか。
来年はガンコートの依頼も入ってますし、更にうちでしかできないようなことを進化していきたいなと。
北陸ではやってるところ少ないですからね、こういうの。
「知る人ぞ知る」が常に目標です。
では、今年も残りわずかとなりましたが、よい年をお迎えください。
ワタクシ、正月中の宿題にされました、ジムニーのホイールを艶消し黒に塗ってまいります(笑)
29日に開催されましたTPP走行会には、協賛という形でお声掛けいただき、ありがとうございました。
賞品的なものを提供させていただいただけで、特別何かしたわけでもないですが、
こんな風に声をかけていただけたのが嬉しかったです。
そんな走行会に合わせ、いつもお世話になっていますKさんのホイール、
ボディの全塗装もされたのでまた色を変えちゃいましょう!ってことでご依頼です〜。
いつもありがとうございます♪
BEFOREはこちら〜
ホワイトのMODEL5ですが、これも以前当店で色替えしたもの。
写真撮るタイミングが悪くて、表面足付けしちゃったので艶がなくなってます( ゚Д゚)
ボディ色に合うようにハイパーのガンメタ風です。
で!使いたかった写真は車道-shadow-さんよりお借りしました!ステキな写真、ありがとうございます!!
めっちゃいい写真たくさんあります!ぜひ車道-shadow-さんをクリッ ク!!
Kさんのホイールの塗り替えは、いつもだいたい自分でも満足な出来になります(笑)
さすが、Kさん持ってる男です(*´ω`*)
あらためて、快く写真を使用させてくださいました、車道-shadow-さん、Kさん、ありがとうございました!
そうそう!ウォーターブラスト、完備です!
更なるクオリティ!常に考えてます!!